お願い:2025年度活動体制について
2025年度運営体制について、ウィングの活動を活性化&持続可能な形にすべく、一人一人の負担を減らし、多くの方がより活動に携われることを目途に、係を細分化しました(イメージは、小学校の○○係(生き物係、体育係…)。
本文末尾に、係名を列挙いたします。(※)がついている係は、既に1~2名担当者が決まっていますが、さらに担ってくれる方を募集するものです。
「この係なら出来そうだな」、あるいは「やってみたいと思うけれど、もう少し具体的なことを聞きたい」等、練習会時orLINEにて、兼岡か田邉さんまでご連絡ください。
【募集〆切】
とりあえず、2月22日(土)を〆切と致します。
多くの方にご協力いただければ幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。
《係・一覧》
【1 通常練習会(手賀沼)】
1 朝礼司会(代表・代表代理不在時)
2 準備体操
3 練習会用備品出し(備品管理)
4 練習会用備品戻し
5 荷物見張り(※)
6 給水・給食購入
7 果物購入(不定期で果物を給食として出す)
【2 練習(手賀沼以外)】
1 年間練習計画(立案)(※)
2 トラック練習
3 検見川クロカン(※)
4 岩名クロカン
5 筑波ラン(※)
【3 イベント】
1 新歓BBQ:6月頃予定(※)
2 夏合宿:7月初旬予定(※)
3 手賀沼エコマラソン打ち上げ:10月末
4 忘年会:12月初旬予定
【4 事務】
1 会計(※)
2 練習会名簿更新
3 ホームページ(※)
4 陸連登録手続き(※)
5 レース結果更新(※)
6 ユニフォーム注文
7 ペットボトルキャップ回収(※)
8 未使用Tシャツ回収